HPを作りました。

f:id:kiketa:20201128180308p:plain

経営の三角形 Talent Triangle HP

というHPを作りました。

<http//tanaka-takeki.themedia.jp>

 

Ameba Owndで。
研修メニューやコーチングの内容を記述しています。

Ameba Owndを選んだのは、無料で作りやすいという話でしたので。
更に、ショップと連動できるので、コーチングや研修がここで

売ることができます。

 

残念ながら開設2週間で 売上 ¥0 😭

 

メニューは、「Talent Triangleとは」「大切にしたいこと・Vision

「実績・連絡先」「コーチング・コース/研修一覧」「ショップ」

です。

 

HPの開設は、全くの素人の私でも説明に従ってナントカカントカなったので

簡単な部類だと思います。

ショップの開設も説明に従って、開設しました。

HPにショップの入り口が示されないトラブルがありましたが

問い合わせメールに親切に答えてもらったので、直ぐに解決しました。

ショップ開設のページが公開設定になっておらず途中で止まっていたようです。

 

文字の色を変える・ページ内リンクを貼ることは、HTMLで可能なようですが

HTMLは知識不足なのであきらめています。

ページ内リンクの代わりにHPにブログを書けるので、説明をブログに書き

そこにリンクを貼っています。

 

OwndのHPで書いたブログ

コーチン

・分かりやすく伝えるロジカルシンキング

Vision、戦略策定ワークショップ

・問題解決に役立つロジカルシンキング

・ワクワク組織の作り方(1)

 エンジニア出身のマネージャーに送る、部下が進んで仕事をするための

 8つの技術

・プロジェクト マネジメント(1)

 プロジェクトったなんだろう

・ワクワク組織の作り方(2)

個人事業主になるための一歩 名刺作成

f:id:kiketa:20201107205818j:plain

購入した名刺の台紙


「まずは名刺でしょう。」ということで名刺を作ることにした。

写真の台紙で作ると興味を引くかと思い購入した。

購入した店では、名刺印刷してもらえず「Kinko’sで印刷してくれますよ」と言われたので行ってきたのですが、Kinko'sでは、台紙持ち込みには対応していないということでした。悲しい。

 

近くの印鑑屋さんの表に「名刺印刷します。」と書いていたので

入り、尋ねました。 「数週間前まで台紙持ち込みに対応していたのですが、オペレーターが退社して、今はできません。」とのこと。 残念です。

 

仕方がないので、普通に名刺を作ることにしました。

Netで「名刺」と検索するとラクスルが上位に出てきます。

通常の紙で、両面カラーだと 500円(税別、送料別)とてもお手頃。

名刺のデザインをパワーポイントで作り(PDFが望ましい)、ラクスルのページで会員登録し、①発注。

②30分後くらいに「印刷データの最終確認をお願いいたします。」とメールが来ました。

ラクスルにログインした状態で、メールの指定URLを開き、「データを確定」

④発注から2日後、「発送しました」メール

⑤発注から4日後に名刺が来ました。

 

屋号は タレント・トライアングル・エンタープライズ

 

定年までの1年間になったので、副業申請してみた。②

f:id:kiketa:20201021075110j:plain


今日のテーマは、副業申請後に何をやれば良いか考えたこと。

 

副業するのは初めてだし。

いったい何から手を付ければよいのやら・・・

 

知人で、定年後に開業した人に聞きながら進めた。

(これからブログで書くネタの目録にもなるかなぁ)

 

①業務内容を決める

②開業をする

③営業をする

 

①業務内容は、会社内でやっているコンサルティング&研修

 ◎仕事の質を上げて、組織が反映するためのコンサル&研修

 ・戦略系  Visonをどう作るか/戦略をキーパーソンで共有しながら作って進める方法・・・

 ・マネジメント系  重要課題の設定方法/具体的な個別課題の設定/個別課題解決に向けた進め方/Project Management・・・

 ・リーダーシップ系  部下が自律的に仕事を進めるコミュニケーション/コーチング/困ったときに部下へ伝える方法

 ・汎用技術  仕事でつかえるエクセルの基礎的な統計/多変量解析/タグチメソッド/TRIZ/簡単ニューラルネットワーク基礎/ちゃんと考えるロジカルシンキング/わかりやすく伝えるロジカルシンキング

  これらをコンテンツにすることは、難しくないと思っている。

  著作権に触れないように作っていくノウハウは、要チェック。

 

②開業をする

 開業届を、都道府県庁に届ける。

 開業届・青色申告を税務署に届ける。

 この際に屋号が必要。

 

 

③営業をする

 ・日本プロフェッショナル講師協会に再入会

   知人の勧めで昨年入会。活動予定がなかったので1年休会

   ここは、企業と講師をつないだり、レベルアップやブランディングのサポートをしてくれる。

 ・知人に紹介してもらえないか頼る

   会社OBで産官学にかかわっている先輩を訪ねる

   同級生で社長や会社役員を訪ねる

   その他

 ・飛び込み

 

今、少しづつ進めているのでこれからブログに書いていかないと・・・

(昨日から副鼻腔炎の手術で入院中。今日、手術。明後日くらいには続きがかけるかなぁ)

定年まで1年になったので、副業申請してみました。

59歳の誕生月にPMPに合格しました。(プロジェクト マネージメント プロフェッショナル)

昨年、プロコーチの資格も取ったことだし、今月会社に副業申請をしてみました。

先日、承認が下りました。

ということで、ブログを始めることにしました。

組織名を決めて、開業申請などなどやっていくことも、ここで記録していこうと思っています。